こどもエコクラブ

最終更新日 2025年3月21日ページID 017890

印刷

 

こどもエコクラブとは

 こどもエコクラブとは、幼児(3歳)から高校生までなら誰でも参加できる環境活動のクラブです。子どもたちの環境保全活動や環境学習を支援することにより、子どもたちが人と環境の関わりについて幅広い理解を深め、自然を大切に思う心や、環境問題解決に自ら考え行動する力を育成し、地域の環境保全活動の環を広げることを目的としています。

こどもエコクラブホームページより

こどもエコクラブ(福井県地域事務局)

 こどもエコクラブは日本環境協会および環境省が主催し、子どもたちの環境保全活動を応援しています。 福井県でも、環境ふくい推進協議会内に都道府県事務局を設けています。小中学校や地域の団体、子ども会などへ、こどもエコクラブへの登録を呼びかけています。また、環境ふくい推進協議会では、こどもエコクラブに登録した県内の団体に対して助成支援を行っています。

 

こどもエコクラブ活動(令和6年度助成対象クラブの活動)

R6_ooi-1ooi-1R6_ooi-1ooi-2R6_ooi-3

大島小学校 3~6年生
地元海岸において【海洋汚染調査活動】を行いました。
調査活動からの学びをもとに、海ごみ対策用の看板を作成し地元海岸に設置しました。


R6_marunan-1R6_marunan-2R6_marunan-3

坂井市立丸岡南中学校
三国サンセットビーチにおいて【ビーチクリーン】を行いました。
文化祭では【漂流物アート】の展示を行いました。
このアート作品はビーチクリーンで拾った海ゴミを活用しており、蛇口からゴミが流れだす様子を表現しています。

 

R6_takasu-1R6_takasu-2R6_takasu-3

鷹巣小学校 5・6年生
鷹巣海水浴場において【漂流物調査】【マイクロプラスチック調査】を行いました。
調査結果を用いて『壁新聞』を制作し、全国エコ活コンクール『壁新聞部門』に出品しました。  
⇒都道府県代表作品に選出されました!!

 

 

全国エコ活コンクール

毎年、全国こどもエコクラブ登録団体対象に作品の募集型(参加自由)のコンクールです。全国事務局より作品が県代表に選ばれた団体は「こどもエコクラブ全国フェスティバル」へ参加することができます。募集作品は『壁新聞部門』『絵日記部門』『デジタル部門』の3部門です、是非ご応募ください。
 

福井県の『壁新聞作品』紹介!

○2024年度の福井県代表作品! New!

R6_takasu_mamoritai

「鷹巣小学校5・6年生」
 壁新聞作品『鷹巣の海を守り隊』が、全国エコ活コンクールにおいて都道府県代表作品に選出されました!

 

2023年度の福井県作品 (外部リンク)
2022年度の福井県作品 (外部リンク)
2021年度の福井県作品 (外部リンク)
2020年度の福井県作品1(外部リンク)
 2020年度の福井県作品2(外部リンク)
2019年度の福井県作品 (外部リンク)
2018年度の福井県作品 (外部リンク)
2017年度の福井県作品1(外部リンク)
 2017年度の福井県作品2(外部リンク)
2016年度の福井県作品 (外部リンク)
2015年度の福井県作品 (外部リンク)

 

『壁新聞道場!』(全国ホームページ)
 全国の壁新聞の内容や審査員のコメントが掲載されています。

○2023年度『全国エコ活コンクール』受賞クラブ(全国ホームページ)
 2023度の環境大臣賞等の受賞クラブ作品が掲載されています。

 

こどもエコクラブへの登録・継続の方法

 新規の登録や、活動継続は、こどもエコクラブのホームページ上で手続きをお願いします。登録料や年会費などは無料です。新規登録いただいた方には、ご希望されますと、もれなくかわいいメンバーズバッジがもらえます。また、登録してからも特別な制約はありません。日頃の活動の中で、こどもエコクラブを上手にお使いください。

全国こどもエコクラブのホームページ上でフォームに入力して登録・継続

 

こどもエコクラブ活動促進事業について

 詳細は「こどもエコクラブ活動促進事業 助成要領」をご覧ください。必要な書類は、下記の【関連ファイルダウンロード】からダウンロードできます。

 

 

環境教育ページTOP へ
 

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、kankyou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

環境政策課

電話番号:0776-20-0301 ファックス:0776-20-0734メール:kankyou@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)