介護職員等によるたんの吸引等の実施に関する資料
関係法令等
〇社会福祉士及び介護福祉士法施行規則の一部を改正する省令(平成23年10月3日公布)
・省令の概要[PDF 645KB]
・官報(抜粋[PDF 381KB]
〇社会福祉士及び介護福祉法の一部を改正する法律の施行について(喀痰吸引等関係)
・平成23年11月11日発出(社援発1111第1号)通知[PDF 36KB]
〇喀痰吸引等業務に関する参考様式例の送付について
・平成24年3月28日発出事務連絡[PDF 339KB]
〇介護職員等の実施する喀痰吸引等の取扱いについて
・平成24年3月29日厚生労働省医政局長、老健局長、社会援護局長通知[PDF 101KB]
〇喀痰吸引等に係る要綱
・登録喀痰吸引等事業者、登録特定行為事業者、認定特定行為業務従事者および登録研修機関の登録等に関する要綱[PDF 343KB]
・喀痰吸引等研修実施要綱について(平成24年3月30日社援発0330第43号厚生労働省社会・援護局長通知)[PDF 5,305KB]
〇実質的違法性阻却の取扱通知 ※これらの通知は今後廃止される予定です。
・ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の在宅療養の支援について [PDF 161KB]
・在宅におけるALS以外の療養患者・障害者に対するたんの吸引の取扱いについて [PDF 116KB]
・盲・聾・養護学校におけるたんの吸引等の取扱いについて[PDF 382KB]
・特別養護老人ホームにおけるたんの吸引等の取扱いについて [PDF 179KB]
Q&A
・厚生労働省 Q&A その1(平成23年10月20日発出)[PDF 828KB]
・厚生労働省 Q&A その2(平成23年11月21日発出)[PDF 1,262KB]
・厚生労働省 Q&A その3(平成23年12月28日発出)[PDF 415KB]
・厚生労働省 Q&A その4(平成24年2月24日発出)[PDF 731KB]
・厚生労働省 Q&A その5(平成24年3月28日発出)[PDF 360KB]
・厚生労働省 Q&A その6(平成27年6月12日発出)[PDF 101KB]
・福井県版 Q&A その1(事業者向け説明会での質問への回答)[PDF 80KB]
・福井県版 Q&A その2(研修での質問への回答)[PDF 87KB]
・福井県版 Q&A その3(令和5年度喀痰吸引等支援看護職員研修での質問への回答)[PDF 117KB]
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、choju@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
長寿福祉課介護サービスグループ
電話番号:0776-20-0332 | ファックス:0776-20-0713 | メール:choju@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)