「県内企業のDX推進事業」募集のお知らせ(補助金、講座等)

最終更新日 2025年4月16日ページID 041677

印刷

県では、デジタル人材の育成や、デジタル技術の導入を経営改革につなげる県内企業の取り組みを支援しています。

 

ふくいDX加速化補助金

・IoT・AI・VR・RPA・クラウドサービス等のデジタルツールを活用して、業務効率化や生産性向上、新製品・サービスの創出、業務変革等に取り組む県内企業を支援します。

補助対象事業 デジタル技術を活用して、生産性向上や新製品・新サービスの創出、
業務変革を図る事業
補 助 率 1/2(小規模事業者は2/3)
補助限度額 400万円


★詳細はコチラ〈(公財)ふくい産業支援センターHP〉
・1次募集を開始しました!(締切:令和7年5月30日 (金) 17時必着)

 
 

DX専門家派遣

・デジタル技術を活用した事業課題の解決に取り組みたいと考えている県内企業を対象に、最大3回まで、無料で専門家を派遣します。

派遣回数 最大3回(無料)
支援件数 50社


★詳細はコチラ〈(公財)ふくい産業支援センターHP〉
・現在募集中!


 

伴走型DX推進プロジェクト

・継続的にDXに取り組む県内企業に対し、ITコーディネータ等の専門家チームを派遣し、社内の課題抽出からプロジェクト創出まで、DXに自立的に取り組むことができる体制整備を伴走支援します。

派遣回数 最大8回(無料)
支援件数 5社程度


★詳細はコチラ〈(公財)ふくい産業支援センターHP〉
※R7年度は準備中です。


 

ものづくり企業のデジタル変革応援事業

・デジタル投資に取り組む県内ものづくり企業に対して、専門家を最大10回派遣してコンサルティングを行い、自社の「DX戦略」の策定を支援します。
・国の補助金(ものづくり補助金等)に採択された場合、県独自の上乗せ補助を行います。

派遣回数 最大10回(無料)
支援件数 5社程度


★詳細はコチラ〈(公財)ふくい産業支援センターHP〉
※R7年度は準備中です。


 

ふくいdXスクール

・県内企業のデジタル人材を育成するため、従業員・経営者向けのオンライン講座プログラム(有料)を実施します。
・令和7年度より、求職者向けコース(無料)を設けます。

受講者数 100名(社員等90名、求職者10名)
受講時間 45時間程度
料金 25,000円(税込)


★詳細はコチラ〈(公財)ふくい産業支援センターHP〉
※R7年度は準備中です。


 

ふくいDX経営塾

・DXを推進する意欲のある県内企業の経営者を対象に、DX戦略の策定方法や経営変革のための勉強会を開催します。

★詳細はコチラ〈(公財)ふくい産業支援センターHP〉
※R7年度は準備中です。

 

業種別DX実践研修

・業種に特化したデジタル技術を導入するうえで必要な知識等を県内外の先進事例を通して学び、実践から導入まで、自社での活用方法を検討するための研修を実施します。

★詳細はコチラ〈(公財)ふくい産業支援センターHP〉
※R7年度は準備中です。

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、keieikaikaku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

経営改革課

電話番号:0776-20-0537 ファックス:0776-20-0371メール:keieikaikaku@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)