民法等の一部改正法(父母の離婚後等の子の養育に関する見直し)について

最終更新日 2025年8月22日ページID 061617

印刷

令和6年(2024年)5月17日に、父母が離婚した後もこどもの利益を確保することを目的として、民法等の一部改正法が成立しました。
 

この改正法は、こどもを養育する父母の責務を明確化するとともに、親権(単独親権、共同親権)、養育費、親子交流などに関するルールが見直され、令和8年(2026年)5月までに施行されることになっています。

詳しくは、下記のパンフレットまたは動画をご覧ください。  


 〇法務省ホームページ 
  法務省ホームページ民法等の一部改正法(父母の離婚後等の子の養育に関する見直し)


 〇法務省作成パンフレット
  パンフレット(父母の離婚後の子の養育に関するルールが改正されました)(PDF1,705キロバイト)


 〇法務省作成動画(YouTube法務省チャンネル)
  動画「離婚後の子の養育に関する民法等の改正について~親権・養育費・親子交流などについてのルールが変わります!~」(約37分)【外部リンク】

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、jidou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

児童家庭課

電話番号:0776-20-0342 ファックス:0776-20-0640メール:jidou@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17番1号(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)