専攻医1年目の方を福井県が全力で応援します! 特定診療科医師確保修学・研修資金のご案内
福井県では、専門研修等の時期に専念できるよう、県内医療機関の専攻医1年目を対象とした修学専門研修資金(奨学金)を貸与します。専門研修終了後、内科、総合診療科、産科、小児科、救急科の医師として、県内の指定医療機関で勤務することにより、修学専門研修資金の返還は免除されます。
募集案内はこちら
申請様式は下欄に掲載してあります。
修学研修資金の内容
(1)名 称 福井県特定診療科医師確保修学・研修資金
(2)対象者 ・県内医療機関の専攻医1年目の方
・専門研修終了後、以下の診療科の医師として指定医療機関で勤務する意思を有する者
診 療 科 :内科、総合診療科、産科、小児科、救急科
指定医療機関:県内の公立・公的医療機関
(3)貸与人数 1名程度
(4)貸与期間 1~3年間(希望制)
(5)貸与額 年間2,400,000円(最大7,200,000円)
(6)返還免除要件(以下の要件を満たした時に免除されます)
専門研修終了後、直ちに内科、総合診療科、産科、小児科、救急科のいずれかの医師
として、嶺南を含む医師が不足する地域の医療機関1年間を含む1~4年間指定医療
機関で勤務
※貸与期間によって勤務年数が変動(例:貸与期間3年間の場合、4年間勤務)
指定医療機関(下線は医師少数区域の医療機関) ◆ 福井赤十字病院、福井県済生会病院 |
申請方法
下記の提出書類を地域医療課までご提出ください。定員に達し次第終了します。
1 提出書類
・医師確保修学専門研修資金貸与申請書(Word)
・推薦書(Word)
・臨床研修修了登録証の写し
・戸籍抄本
・誓約書(様式第2号の4 Word)
・レポート(A4用紙1枚程度、様式自由、別添様式を使用しても結構です Word)
・県税の納税状況の確認について(Word)
2 提出先
〒910-8580(住所不要)
福井県健康福祉部健康医療局地域医療課 医療人材確保グループ
貸与までの手続きの流れ
令和7年度のスケジュールは以下のとおりです。
3月17日 募集開始
随時 書類審査
貸与決定者に対し、貸与決定通知送付
貸与契約締結
契約から概ね1か月後に1回目の貸与
関連ファイルダウンロード
募集案内(PDF形式 289キロバイト)
申請書(Word版)(Word形式 22キロバイト)
推薦書(Word版)(Word形式 17キロバイト)
レポート様式(Word版)(Word形式 19キロバイト)
誓約書(Word版)(Word形式 16キロバイト)
納税同意書 (Word版)(Word形式 47キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、iryou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
健康医療局地域医療課
電話番号:0776-20-0345 | ファックス:0776-20-0642 | メール:iryou@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)